カレンダー休館日カレンダー

フロアガイドフロアガイド

Event

[大人が楽しむ科学教室2019] 放医研シリーズ①環境中での放射性セシウムの動き:天然食材との関係は?

[大人が楽しむ科学教室2019]

環境中での放射性セシウムの動き:天然食材との関係は?

2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故により,放射性物質が大気中に放出され,主に東北や関東に拡散しました。私達の生活圏に降下した放射性物質は生態系の中をどのように動いて,現在はどのような汚染状況になっているのでしょうか。天然食材を題材として,そこに含まれる放射性物質の種類や濃度変化,内部被ばくの計算方法について紹介します。

【講 師】石井 伸昌(量子科学技術研究開発機構 量子医学・医療部門 高度被ばく医療支援センター 福島再生支援研究部 主幹研究員)

京都生まれ。愛媛大学大学院 連合農学研究科において「水圏における細胞外DNAの動態と生物間相互作用の関係」で博士(学術)の学位取得。1999年から放射線による微生物生態系影響研究に従事。2016年から現在まで,福島再生支援本部(現,福島再生支援研究部)で放射性核種の環境移行パラメータ研究を行なっている。千葉大学理学部客員教員。著書に「放射能から家族を守る」(朝日新聞出版)がある。

【開催日】3月1日(日)

【時 間】13:30~15:00

【場 所】10階探究実験室

【対 象】高校生~大人 ※興味がある小・中学生の参加可

【定 員】50名

【料 金】常設展示入館料のみ(大人510円/高校生300円/小・中学生100円)

【申込み】電話 043-308-0511(代表) 受付時間 9:00~19:00(休館日を除く)

開催時間 2020年03月01日1:30 PM - 3:00 PM

講座・講演

2020年03月01日