カレンダー休館日カレンダー

フロアガイドフロアガイド

Q & A

よくある質問

1

講座やワークショップについて

千葉市科学館には、どんなプログラムがありますか?

ワークショップターミナルでは、15分程度の楽しい工作を毎日実施しています。内容、実施時間、定員、参加方法などは、科学館HPのイベントカレンダーをご覧ください。他にも、サイエンスショーやワークショップ、また土日祝には60分程度の「土日講座」なども開催しています。

土日講座について教えてください。

土日講座は、土曜、日曜、祝日に開催している60分程度の講座です。講座内容は様々あり、算数・数学をテーマにしたものや、生物系の実験をテーマにしたもの、親子で参加できるものなどがあります。それぞれ、開催時間、定員が異なりますので、詳細は科学館HPのイベントカレンダーや、館内で配布しているイベントニュースをご覧ください。千葉市科学館メンバー会会員の方は、インターネットや電話にて、講座の予約をすることができます。講座開始15分前に会場にて参加整理券を配布いたします。

ムーンウォーカーってどんな乗り物ですか?

地球の6分の1の重力、月の重力の疑似体験ができる展示装置です。体験にあたっては、身長制限、体重制限があります(身長120㎝以上、体重100kg未満)。体を動かす体験装置ですので、体調のすぐれない方は、ご遠慮いただいております。

2

アクセスに関して

科学館に駐車場はありますか?割引はありますか?

科学館の駐車場はありません。同じQiball(きぼーる)ビル内に有料駐車場があります。割引の提携はありません。

車で科学館に行きたいが、近くに目印はありますか?

千葉市科学館は、126号(東金街道)の本町2丁目交差点から京成千葉中央駅に向かう中央大通りの左側、きぼーる前交差点角にあります。近くに千葉県庁などがあります。

JR千葉駅からの科学館への行き方は?

JR千葉駅東口を出て、バスターミナル内、のりば7番、大学病院行きのバスにご乗車ください。2つ目、中央3丁目で下車しますと目の前です。

3

館内利用について

ペットの同伴はできますか?

ペットを連れての入館はご遠慮下さい。身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)の入館は可能です。

科学館は何時まで開館していますか?

9時~19時まで開館しています(入館は閉館の30分前まで)。プラネタリウムの上映時間は日によって異なりますのでスケジュールでご確認ください。

一度、科学館の外に出ることは可能ですか?

当日中はチケットをお持ちでしたら、何度でも再入館が可能です。再入館の際は、入館券をご掲示いただきます。プラネタリウムは、ご購入いただいたチケットに記載された時間の回のみご覧いただけます。

科学館内で写真は撮影してもよいですか?

個人で楽しまれる範囲内での撮影は可能です(一部撮影不可あり)。但し、ご家族やお連れの方以外の個人を撮影することは、肖像権、プライバシーの観点からご遠慮いただいております。

幼稚園・保育園児の入館料はどうすればいいですか?

小学校入学前のお子様は無料です。科学館7階受付で入館証と、プラネタリウムをご覧になる際は整理券をお渡ししています。

千葉市以外の学校団体の入館料はいくらですか?

千葉市以外の学校団体(市外の幼稚園・保育園含む)は、常設展示とプラネタリウムを無料でご覧いただけます。

一般団体申し込み方法を教えてください。

千葉市科学館HPより団体でのご見学をご確認ください。ダウンロード書類一覧の「団体利用申込書」に必要事項をご記入の上、Fax、郵便、メール(dantai.yoyaku@kagakukanQ.com)にてお申込みください。

科学館内にタバコを吸う場所はありますか?

科学館の中には喫煙所はありません。

オムツ換えはどこでできますか?

7~10階女性用トイレ、10階男性用トイレ、8・9階の多目的トイレにオムツ交換台が設置されています。

高齢者の割引はありますか?

千葉市内にお住まいの65歳以上の方は、常設展示とプラネタリウムを無料でご覧いただけます。生年月日とご住所を証明するものをお持ちください。

科学館の中にレストランはありますか?お弁当は持ち込めますか?

科学館内で食べ物の販売は行っていません。10階スカイガーデンでお弁当などを持ち込んで昼食をとることが可能です。 団体で食事をとるときは、予約をお願いします。業者による配達、持ち込みはできませんのでご注意ください。

「ふれあいパスポート」はいつ使えますか?

毎週土曜日にご利用いただけます。「ふれあいパスポート」をお持ちの千葉市内の小・中学生の方は常設展示とプラネタリウム(1日1回)を無料でご覧いただけます。 (一部有料のプログラムもあります。)

科学館内の各階を上下移動するエレベーターはありますか?

科学館内のフロア移動にはエスカレーターと階段をご利用いただいています。エレベーターを利用される場合は、職員用エレベーターをご案内します。ご利用の際は、職員にお問い合わせください。

科学館内に公衆電話はありますか?

科学館内に公衆電話はありません。 ご迷惑をおかけしますが、ご利用のお客様は、Qiball(きぼーる)1階・きぼーる広場にある公衆電話をご利用ください。

科学館内にごみを捨てる場所はありますか?

ありません。ごみはお持ち帰りください。

どのような順路で観覧すればよいですか?

特に順路はございません。 お好きなところからご覧ください。

4

科学館のメンバー会について

「科学館メンバー会」について教えてください。

年会費(家族会員:6,000円、個人会員:大人3,500円、高校生:2,000円、小・中学生:1,000円 税込み)で1年間無料で入館できます(プラネタリウムの観覧は1日1回無料)。当館を利用すると「ポイント」がたまり、プラネタリウムや特別展などの入館引換券と交換できます。ミュージアムショップでの買い物が5%割引(一部商品を除く)になるほか、会員だけを対象にした楽しい催しに参加できます。その他のサービスとして、プラネタリウムや講座の予約申込みが科学館ホームページや電話からできます。科学館ホームページから、あなたが今までに利用・参加した展示コーナーや講座などの利用記録が閲覧できます。会報誌やメールマガジンが送られてきます。

科学館メンバー会会員のメンバーズカードを紛失してしまったのですが、どうすればいいですか?

紛失された場合は、7階エントランス受付におこしください。ご本人確認をさせていただき、あらためて作成いたします。カード再発行には、カード代300円かかります。

5

ボランティアについて

千葉市科学館でボランティア活動をしてみたいのですが?

ボランティア募集は随時行っています。 ボランティアに関するお問い合わせは千葉市科学館ボランティア担当までお問い合わせください。(電話043-308-0516)

応募の資格はありますか?

資格は次の3つです。
①千葉市科学館に興味がある。
②月2回以上(1回4時間以上)の活動が出来る。
③中学校卒業以上である(年齢に上限はありません)。

どんなボランティア活動がありますか?

①ワークショップなど参加体験型の工作や創作活動の協力。
②科学館・プラネタリウムでの案内・誘導や総合受付の協力。
③体験型展示を子どもたちをはじめとする来館者と一緒に楽しむこと。
④その他(ボランティア活動者それぞれの得意分野を活かした事)。

ボランティアに応募する前に、活動内容を詳しく知りたいのですが?

ボランティア活動希望者を対象に事前説明会を行っています。 参加ご希望の方はボランティア担当までお問い合わせください。(電話043-308-0516)

ボランティア活動の前に、練習や研修はありますか?

活動を開始する前に、3日間(10時から16時)の研修があります。千葉市科学館について知っていただいた後に活動開始になります。

ボランティア活動の特典は?

①高校生から80歳以上の方まで、様々な人とボランティア仲間になれます。
②研修終了時に発行されるボランティア証で、一緒に来館したご家族1名まで常設展・プラネタリウムが無料になります。
③ミュージアムショップでのお買い物が10%割引になります。

6

プラネタリウムについて

プラネタリウムはいつも混んでいますが、いつ頃行けば入れますか?

週末、祭日、学校の長期休み期間は混み合います。毎朝9時の開館から当日分の全チケットを7階券売機にて販売しています。希望の投影回をお早めにお買い求めください。

プラネタリウムは予約できますか?

一般の方の予約はできません。当日、7階発券機で当日のチケットを購入していただくことになります。科学館メンバー会会員の方はホームページより予約ができます。また、学校団体、一般団体の予約は別途団体取扱についての案内がありますのでご確認ください。

プラネタリウムは何分前から入ることができますか?

混雑状況にもよりますが、10分前に入場を開始します。座席指定ではありませんので、ご希望の席がある場合は、お早めにお越しください。

プラネタリウムは指定席ですか?

全席自由席です。(※特別投影を除く)

プラネタリウムはどの席が一番見やすいですか?

星空解説は、南の空を正面にして解説します。ドーム全体を見渡すには後方のお席がおすすめです。前方のお席は後方も見やすいようにリクライニング角度が後席より深くなっています。ドーム中心の投影機周辺は星座が歪みなく見えます。

プラネタリウムは幼児が入場しても楽しめますか?

土日祝祭日、学校休業日期間は、小さなお子さま向けのキッズアワーがあります。スケジュール表をご確認いただくかお問い合わせください。また平日昼の「リフレッシュタイム」など、番組によっては小さなお子様の入場をご遠慮頂く場合があります。

プラネタリウムの開始時刻に間に合いそうにありません。途中入場できますか?

場内は暗くなっており移動は危険ですので途中入場(退場も含む)はお断りしています。

プラネタリウムは時間によって内容が違うようなので、2回続けて見たいのですが?

チケットに記載されている時間のみ、ご入場が可能です。投影回毎のチケットをお買い求めください。

プラネタリウムの内部のバリアフリーはどのように整備してありますか?

入口から座席まで段差はありませんので、車椅子の方もそのままご入場できます。車椅子専用スペースが4席あります。また聴覚補助システム(赤外線レシーバー)の用意もあります。ご来場の際にスタッフにお申し出ください。

プラネタリウムはいつ新しい番組に変わるのですか?

日、月、季節毎にテーマを変えて番組を提供しています。詳しくは毎月13日頃にホームページに公開される投影スケジュールをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。※(代表)TEL043-308-0511

プラネタリウムが大好きです。もっと楽しむにはどうすればよいですか?

双眼鏡やオペラグラスをお持ちになると一層楽しめます。星雲や星団のほか、天の川のひとつひとつの星もよく見えます。また通常の番組の他にも、音楽の生演奏やアロマの香りを楽しめる特別投影番組もあります。ホームページでご確認いただくか、下記までお問い合わせください。※(代表)TEL043-308-0511

プラネタリウムを貸切で利用することはできますか?

一般の方への貸切は行っておりません。

会社の昼休みに、ちょっとだけプラネタリウムを見たいのですが?

平日の12:25~12:45の20分間、リフレッシュタイムという番組があります。星と音楽に包まれてゆったりとしたひとときをお過ごしいただいております。料金は一律300円。※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。

パソコンがなくてプラネタリウム投影スケジュールが見られないのですがどうしたら手に入りますか?

毎月13日以降に当館および千葉市内の小中学校、図書館、公民館、生涯学習センターにプラネタリウム投影スケジュールを配布しておりますのでご利用ください。もしくは電話にて確認することもできます。下記へお問合せください。
※(代表)TEL043-308-0511

プラネタリウムのアピールポイントはなんですか?

千葉市科学館のプラネタリウム投影番組は、天文スタッフによる星空の案内を行っています。

星の数が多いってどれくらいですか?

人間の目で見られる星の数は約8500個といわれていますが、当館のプラネタリウムの恒星投影数は1037万個です。

「千葉県最大」と聞きましたが、何が「最大」なのですか?

ドームの大きさが直径23mの水平式ドームで千葉県最大です。大きなドームでは本物の空のように星空を再現することができます。