日本には、中国から伝わってきた内容をもとにして江戸時代に独自に発達した
「和算」 という数学があります。
江戸時代には、たくさんの人々が和算の問題にちょう戦したそうです。
みなさんも、いくつかの和算の問題にちょう戦してみましょう。
[実施日] 9月2日(土)
[時 間] ①11:00-12:00 ②14:00-15:00
[会 場] 8階科学実験室B
[定 員] 各回12名
[対 象] 小学4年生以上
[講 師] NPO法人ちば算数・数学を楽しむ会
[お願い]
※参加受付は講座開始15分前より行います。
※残席分は、当日受付開始から参加されるご本人へ整理券配布いたします。
※講座開始後のご入場は出来ませんので、ご了承ください。
お時間までにお越しいただけない場合、キャンセルとさせていただきます。
※参加をキャンセルされる場合は、必ず電話でのご連絡をお願いいたします。
(科学館電話番号043-308-0511)
ご理解・ご協力をお願い致します。
開催時間 | 2023年09月02日2:00 PM - 3:00 PM |
---|
講座・講演