家紋は複雑な形をしているものがありますが、基本的に定規とコンパスがあれば書くことができます。「三つ巴」と毎月1つ違う形の家紋の書き方をご紹介します。
家紋を描くことで、かたちのふしぎについて一緒に体験してみましょう。
[日 時]6月2日(日)、22日(土)
①10:00~10:30 ②11:15~11:45 ③14:00~14:30 ④15:15~15:45
[会 場]オンライン
[定 員]各回先着6名
[対 象]小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴)
[申 込]申込フォーム(外部リンク)から応募
・満席になり次第、受付終了
・申込期間中にキャンセルが発生した場合は、受付再開
募集期間:5月20日(月) 9:00~各講座3日前の23:59まで
[参加方法]
・ワークシート(A4カラー印刷をお願いします)、定規、コンパス、鉛筆、消しゴムを使用します。
・カメラ付きのパソコン、またはタブレット、スマートフォンが必要です。
・ミーティングアプリZoomを使用します。
・登録されたメールアドレスに講座前日の16:00までにZoomのリンクとワークシートを送付します。
ワークシートは講座開始前にA4用紙にカラーで印刷してお手元にご用意ください。
・参加をキャンセルされる場合は、電話でご連絡ください。(連絡先:043-308-0
開催時間 | 2024年06月22日10:00 AM - 10:30 AM |
---|
講座・講演