10月18日(土)の市民の日および17日(金)・19日(日)は、
どなたでも千葉市科学館の常設展示・プラネタリウムを無料でお楽しみいただけます。
プラネタリウムでは市民の日だけの特別番組を投影します。
この機会に是非ご覧ください。
●プラネタリウム特別番組「小惑星 究極のミッション」
2010年、日本では小惑星探査機『はやぶさ』が地球に感動の帰還を果たし、小惑星「イトカワ」から持ち帰った貴重な微粒子が注目を浴びました。今、科学者たちは、小惑星の地球への衝突を避ける方法、また宇宙探査の中で果たす役割を熱心に研究しています。
本作は、有人宇宙探査を推進するうえで小惑星が示す可能性を発見するため、壮大な宇宙の旅へと観客をいざないます。果たして、人類の太陽系横断のための「途中駅」になり得るのか?!ここではあなた自身が小惑星ミッションチームの一員、宇宙飛行士です。さあ、宇宙へ究極のミッションに乗り出しましょう!
【投影日時】
17日(金):15:30、19:00(計2回)
18日(土)、19日(日):10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00(計9回)
※開始後のご入場はできません。
【参加方法】
観覧券配布(各回先着200名)
【観覧券配布場所】
7階 総合受付