プラネタリウムで星座の見つけ方や観察天体について予習をした後、実際の星空の下で望遠鏡も使った観察を行います。
悪天候の場合はプラネタリウムでの星空解説のみ実施します(約30分)。
※開始3時間前に天体観察の実施可否を判断します。科学館ホームページでご確認いただくか、お電話にてお問合せ下さい。
[日 時/観察天体(予定)]
9月17日 (火) 18:30~20:00/中秋の名月、土星
10月15日(火) 18:30~20:00/十三夜、土星
※観察天体は天候によって変更の可能性があります。
[会 場]7階プラネタリウム集合
[対 象]どなたでも参加できますが、小学生以上におすすめです(中学生以下は保護者同伴)
[定 員]30名(応募者多数の場合は抽選)
[料 金]無料
[申 込]下記の申込フォームにアクセスして、ご応募ください。
9月17日 (火) 申込フォームはこちら
10月15日 (火) 申込フォームはこちら
[締 切]
9月分:8月20日(火) ※当選者のみ8月27日(火)までにメールにて当選連絡
10月分:9月20日(金) ※当選者のみ9月27日(金)までにメールにて当選連絡
[次回の開催について]
次回は11月8日(金)の予定です。
詳細は9月中旬ごろから科学館ホームページにてお知らせします。