実際の星空の下で望遠鏡を使った観察を行います
悪天候の場合は悪天候の場合はプラネタリウムでの星空解説のみ実施します(約30分)。
※開始3時間前に天体観察の実施可否を判断します。
科学館ホームページでご確認いただくか、お電話にてお問合せ下さい。
[日 時] 観察天体(予定)
2025年9月19日(金) 18:30~20:00 …土星、アルビレオ
2025年10月6日(月) 18:30~20:00 …土星、中秋の名月
2025年10月31日(金) 18:30~20:00 …土星、月
※観察天体は天候によって変更の可能性があります。
[会 場] 千葉市科学館 7階 プラネタリウム集合
※開始時刻を過ぎた場合の途中参加はできません。必ず18時30分までにお越しください。
[対 象] どなたでも参加できますが、小学生以上におすすめです。(中学生以下は保護者同伴)
[定 員] 30名(応募者多数の場合は抽選)
[料 金] 無料
[申 込] 下記の申込フォームにアクセスし、ご応募ください。
■9月19日(金) 申し込みフォームはこちら
■10月6日(月) 申し込みフォームはこちら
■10月31日(金) 申し込みフォームはこちら
申込締切
【9月分】8月20日(水)23:59まで
※当選者のみ8月27日(水)までにメールにて当選連絡
【10月分】9月20日(土)23:59まで
※当選者のみ9月27日(土)までにメールにて当選連絡