カレンダー休館日カレンダー

フロアガイドフロアガイド

Information

大人が楽しむ科学教室2025「かずさDNA研究所シリーズ」開催のお知らせ

DNA研究の最前線で活躍する、かずさDNA研究所の研究者による講演会です。

※このシリーズは公益財団法人かずさDNA研究所の協力で企画されました。

 

・若返るベニクラゲの研究〜若返り機構の解明とヒトへの応用を目指して〜

[講 師]長谷川 嘉則(公益財団法人かずさDNA研究所 ゲノム事業推進部 遺伝子構造解析グループ グループ長)

[日 時]12月20日(土)13:30~15:00

 

・千葉の落花生 その生態と歴史について

[講 師]津金 胤昭(千葉県農林総合研究センター 落花生研究室 室長)

[日 時]12月21日(日)13:30~15:00

 

・日本人の健康状態 ─過去と現代を比較しながら─

[講 師]谷畑 美帆(明治大学 文学部 兼任講師/明治大学黒耀石研究センター 客員研究員)

[日 時]2026年3月14日(土)13:30~15:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[対 象]高校生以上(テーマに関心のある小中学生の参加可)

[会 場]10階 探究実験室

[定 員]各回30名

[料 金]要常設展示入館料(大人600円/高校生300円/小・中学生100円)

※以下の方はチケット購入時に確認できるものをご本人がご提示で無料

・千葉市内在住の65歳以上の方

・障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名様まで

 

[申込期間]12月開催分…10月20日(月)~11月10日(月)必着

       3月開催分…2026年1月20日(火)~2月9日(月)必着

 

[申 込]申込フォーム、または往復はがき

申込方法など、詳細はこちらをご覧ください。

 

[注意事項] 

※応募者多数の場合は抽選となります。

※当日残席がある場合は、開始15分前より会場にて受付を行います(先着順)。

※講座概要などの詳細は、チラシデータ(PDFにてご確認ください。

2025.10.19