カレンダー休館日カレンダー

フロアガイドフロアガイド

Information

火星ローバーコンテスト対策講座 「火星ローバーレベルアップ教室」

11月30日(土)開催予定「第26回火星ローバーコンテストin千葉」への出場者を対象に、より良いローバーを作るヒントになる講座を開催します。ローバーの構造や機能への理解を深め、自作したローバーの改善・レベルアップを目指します。

■火星ローバーレベルアップ教室
[講 師]大川 一也 (千葉大学大学院 工学研究院 機械工学コース 准教授)
[日 時]9月14日(土) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
[会 場]千葉市科学館 10階 探究実験室
[定 員]各回5組10名
[対 象]第26回火星ローバーコンテストin千葉 出場予定者
     ※小学1~3年生は必ず保護者同伴、小学4年生以上は任意で保護者同伴可能
[料 金]無料(要常設展示入館料 大人600円、高校生300円、小・中学生100円)
     ※市内小中学生は「ふれあいパスポート」提示で無料
[申 込]専用フォーム(外部リンク)から応募  
     募集期間:8月19日(月)9:00~9月6日(金)23:59
                 ・参加者1組につき、1通ご応募ください。
                 ・応募者多数の場合、抽選となります。
[その他]
・当日参加受付はありません。完全予約制です。
・同伴は参加者1組につき2名までとなります。未就学児は入室できません。
・諸事情により、中止または変更する場合があります。

■「第26回火星ローバーコンテストin千葉」とは?
小・中学生が製作したローバー(探査車)を、火星を模した「火星コース」で走らせ、性能やデザインを競うコンテストです。
コンテストについて詳しく知りたい方は、科学館ホームページまたは、館内にて配布中の大会規定書をご確認ください。

<お問い合わせ>
千葉市科学館 火星ローバーコンテストin千葉 事務局
電話:043-308-0511(代表)

2024.08.21